二次会会場!!!※定員間近です!

皆さま、こんにちは!
FTEXinstitute第22回全体研修会準備委員です!

いよいよ7月に入りますね。全体研修会も開催まであと1か月を切りました。
お申し込みはお早めにお願いいたします!

さて、今回は二次会の会場について決定いたしましたのでご紹介いたします。

まずは全体研修会後の懇親会は研修会会場の別棟となっておりますので、
移動のお手間は取らせません!!!是非ご参加ください。







さらにさらに!!!
二次会の会場は上の地図の右上、研修会会場・懇親会から徒歩数分のところに
決まりました!!!なんて便利なんでしょう。
ぜひぜひ皆様のご参加をお待ちしております!

二次会会場
会場:Cusco Cafe(クスコカフェ)
場所:広島市中区八丁堀5−23 研修会・懇親会会場より徒歩3分
時間:21:30〜
形式:90分飲み放題・ビュッフェ形式
会費:3000円
※研修会1日目の受付の際に徴収させていただきます。

※6月末現在、二次会までの申し込みが非常に盛況で定員間近となっております。
お申し込みはお早めにお願いいたします!

全体研修会HP https://www.kenshukai.ftex.org/
FTEX Institute https://www.ftex.org/











    

もみじ饅頭!!!


みなさん、こんにちは。
FTEXinstitute第22回全体研修会準備委員です!

 梅雨の時期になり、うっとおしい日がつづいておりますが、
皆様、体調は大丈夫でしょうか。
そして全体研修会の申し込みも皆さまお済でしょうか?
前納は7月7日までとなっております、お早めにお願いいたします!

 さて、全体研修会は7月27,28日行われますが、例年通り暑い日になりそうです。
そんな暑い日に、一口で食べられる広島といえば!の、お菓子を紹介していきたいと思います!

広島のお土産といえば、、、 もみじ饅頭 」       

ですが、ご家族・ご友人・周囲の人にお土産を買って帰られる際、嬉しい反面、「また、もみじ饅頭かぁ~。」といった声が聞こえてきそうです。

そこでもみじ饅頭の会社にもいろいろあり、味も様々、そしてそれぞれの会社でもみじ饅頭以外にもおいしいお菓子があるという事をお伝えしていこうと思います!



   藤い屋

 種類としては、こしあん・つぶあん・抹茶あん・カスタードクリーム・チョコレート 

また季節限定品として「栗きんとん」などがあります。


   にしき堂

種類としては、生もみじが人気です。生というだけあって、賞味期限が短いのですが、そのソフトな触感は癖になること間違いなしです!
さらにお子様にはどこでもみじというドラえもんとコラボしたものもお勧めです。ドラえもんはレモン味、ドラミちゃんはイチゴ味です。
もみじ饅頭以外にも新平家物語(バウムクーヘンの中に、あんを詰めたような
見た目)せとこまち(レモンジャムを饅頭で挟んだ一品)などがあります。
 準備委員のオススメは新平家物語です!一口感覚で食べることが出来るので、お子様や女性の方も食べやすいと思います!


やまだ屋

種類としては、チョコもみじなどがあります。お子様に非常に人気です!
もみじ饅頭以外には桐葉菓などがあります。オススメは桐葉菓です!一般的なもみじ饅頭のもみじの形ではなく、四角形の形をしており、もちもちとした触感でとてもおいしいです!ちなみに桐葉菓のお勧めの食べ方は冷凍庫で凍らせてから食べることです!凍らせてももちもちとした生地の触感はそのままに楽しむことができます!



いずれも広島駅ekieの北2階お土産街道で購入することが出来ます。

※営業時間 8:0021:00

 お土産の話ばかりでしたが、忘れないでください!
もみじ饅頭もやっぱり作り立てのあったかいものがおいしいんです!
 特に本場、宮島ではもみじ饅頭を作りたてで食べることができます。
袋に包まず、作り立てを直接もらってパクリ!!!最高です!!
(市内でも直営店ではお願いすれば、作ってくれるはずです!上記のお店を検索してみてください!)

 さらに宮島で食べて頂きたいのが、、、紅葉堂「揚げもみじ」です!
もみじ饅頭をサクッと揚げていて、本当においしいです!是非、宮島に行った際に食べて見てください!

準備委員一同、広島へのお越しをお待ちいたしております!

全体研修会HP https://www.kenshukai.ftex.org/
FTEX Institute https://www.ftex.org/

    

代表講演のご紹介!

FTEX第22回全体研修会準備委員会です。
皆様申し込みや宿泊施設の確保はお済みでしょうか?
前納は7月7日までとなっております!
お申し込みはお早めにお願いいたします!

今回はプログラムの見どころを紹介していこうと思います。
今回紹介するプログラムはコチラです!
代表講演 「臨床から受け止める科学とアート」
7月28日(2日目)12:40~14:10
演者
川野 哲英 先生(はちすばクリニック、当会代表)
座長
松田 孝幸 先生(㈲スポーツコンディショニングプロモーション・JIN)

 毎回多くの学びと感動をいただける代表講演、今回は「臨床から受け止める科学とアート」というタイトルでご講演いただけます。
 今回も代表の想いが詰まった盛りだくさんの内容となっています!以下に内容の一部をご紹介いたします。
 ●臨床家からのお立場からの「科学」と「アート」に対する理解
 ●FTEXの考え方からみた「科学」と「アート」
 ●「科学」と「アート」の間違った融合、間違った解釈に対する警鐘
 ●臨床における「科学」と「アート」のとらえ方、考え方について
 ●「科学」と「アート」を踏まえた臨床家としてのあり方や哲学について
 ●以上のお考えに基づくFTEXアプローチの実例についてのご紹介

 今回も多岐にわたるご講演内容で、目から鱗、新たな発見や臨床でのヒントの連続になること間違いありません。ドキドキやワクワクが止まらない90分間になるはずです!楽しみにお待ちください!

ぜひ周りの会員の方々へもお伝えいただき、
一緒に広島での時間を共有できればと思います!
準備委員一同、広島にてご参加をお待ちしております!

全体研修会HP https://www.kenshukai.ftex.org/
FTEX Institute https://www.ftex.org/
    

広島の麺!!!


みなさん、こんにちは。
FTEX第22回全体研修会準備委員です!

 もう今年も一年の折り返しに差し掛かろうとしています。夏を感じるのが例年より早いような気がします。全体研修会の開催される7月はきっと暑くなることでしょう。

そんな暑い日には、広島名物の辛い食べ物が合います!

広島と言えば・・・  「汁なし担々麺!!








実は・・・最近テレビなどでよく取り上げられている「汁なし担々麺」を日本に波及させたのは・・・


広島なんじゃけえ!!

今回は、広島で是非行って頂きたい「汁なし担々麺」の店と、辛いのが少し苦手な方の為に、ラーメンの店を紹介していきたいと思います!
※権利の問題でリンクが貼れておりません。
ぜひ、ご自身で各店舗の検索をお願いいたします!


オススメの汁なし担々麺  店舗紹介


武蔵坊(むさしぼう) 広島県広島市中区上八丁堀5-1 ※他店舗もあり

辛さが複数選択でき、調味料を使って自分好みの担々麺にアレンジできます!



くにまつ 広島県広島市中区八丁堀8-10 清水ビル 1F ※他店舗もあり

 広島から日本へ、汁無し担々麺ブームを巻き起こした店舗です!レシピを公開していますが、中々マネすることができない味を楽しむことができます!



キング軒 広島県広島市中区本通8-7 ※他店舗もあり

 広島だけに留まらず、東京にも店舗を展開しています!

ですが、本場「広島」で是非、その味を味わって頂きたいです!




オススメのラーメン屋 店舗紹介


永斗麺(えいとめん) 広島県広島市中区紙屋町1-5-22 

 魚介系のラーメンです! サンマラーメンがオススメで、結構濃いめです!



陽気(中華そば) 広島県広島市中区江波南3-4-1

 歴史ある名店の1つ。メニューはラーメンのみ!



つばめ(中華そば) 広島県広島市西区東観音町3-25

 ラーメンも美味しいですが、別メニューのおでんに味がしみてておいしいです!

全体研修会にお越しの際にはぜひ、様々な麺類を楽しんで帰っていただければと思います。
広島にて準備委員一同お待ちしております!
全体研修会への申し込みおよび宿泊施設の確保はお早めにお願いいたします!


プチ得情報

広島の市内には、居酒屋が多数あり、金曜・土曜は広島県民がお酒を飲みにいきます!

 そんな広島県民でも知る人ぞ知る、締めのラーメンがあります。

それは・・・ひさしの鍋焼きラーメンです! 広島県広島市中区流川町3-6

締めのラーメンは絶対にひさしに行きます!という人は多いのではないでしょうか!


アツアツの鍋にラーメンが入っていて、優しい味なので、締めにはぴったりです!

全体研修会の二次会の後にはぜひ!


全体研修会HP https://www.kenshukai.ftex.org/
FTEX Institute  https://www.ftex.org/


    

パネルディスカッションのご紹介!!

FTEX第22回全体研修会準備委員会です。
皆様申し込みや宿泊施設の確保はお済みでしょうか?
今回はプログラムの見どころを紹介していこうと思います。
今回紹介するプログラムはコチラです!

パネルディスカッション 「運動機能をどのように評価し治療するか?-投球・投球類似動作へのアプローチ-」
7月27日(1日目)16:20~17:50
演者
1.野球 宮下 浩二 先生(中部大学)
2.バレーボール 野原 英樹 先生(福岡リハビリテーション病院)
3.ハンドボール 島 俊也 先生(にいたにクリニック)
座長
日野 邦彦 先生(帝京大学 福岡医療技術学部)

 本プログラムは、野球、バレーボール、ハンドボールの各種目において、それぞれの競技の特異性からどのような視点をもって評価し、治療を実践していくかについて、多くの示唆に富んだ情報をご発信いただきます。

 講師の先生は、各競技のサポートのご経験が豊富な先生方にご登壇いただけることとなりました!オーバーヘッドスポーツ、投球・投球類似動作という共通点をもつ3つの競技の独自性と共通点を踏まえ、FTEXアプローチを礎とした多くの考え方、評価、介入の実際に触れられる貴重なパネルディスカッションとなっています。

 野球やバレーボール、ハンドボール選手に常日頃関わっていらっしゃる先生も、そうでない先生も競技の特異性と共通点、考え方などを含め多くの学びと臨床へのヒントを得ていただけると確信しています。楽しみにお待ちください!

 ぜひ周りの会員の方々へもお伝えいただき、
一緒に広島での時間を共有できればと思います!
準備委員一同、広島にてご参加をお待ちしております!

全体研修会HP https://www.kenshukai.ftex.org/
FTEX Institute  https://www.ftex.org/

    

お好み焼き!!!


みなさん、こんにちは。
FTEX第22回全体研修会準備委員です!

6月に入り梅雨の時期ですね。

ジメジメして不快ですが、実はこの梅雨は広島の牡蠣を美味しくしてくれるんです!
牡蠣もいいですが、広島にはいろいろな美味しい食べ物がたくさんあります!
広島においでの際には研修会に以外にもいろいろと楽しんでいただければと思います!





今回は、広島名物、お好み焼きのおすすめのお店を紹介していきます。


お店紹介

・会場(広島YMCA国際文化センター)近く
 お好み焼き みっちゃん総本店・・・広島の名店といえばここ!

 https://r.gnavi.co.jp/mbbcwxms0000/


 お好み村・・・広島観光名所。いろいろな店舗が入っています。
まずは焦らずに雰囲気を味わってください!

 https://r.gnavi.co.jp/1850mgwr0000/



・広島駅近く

 麗ちゃん・・・歴史あるお店です。

 https://r.gnavi.co.jp/5jfzx4e70000/map/

 電光石火

 https://r.gnavi.co.jp/9gxfrjsm0000/

このほかにも道を歩けばいたるところにお好み焼き屋があります!
どの店にも個性があり、楽しめると思いますので、ぜひお試しください!


プチ情報
注文の仕方は 「肉玉そば1つ」 です!

これが王道です

うどんもありますがまずはそばがオススメです。
お店によって麺に味付けをする、しないなどの違いがあり、
そばにこだわっている店も非常に多いです。
(ブログ管理人はうどん派です笑)

トッピングはいろいろありますが・・・
(ネギ、チーズ、野菜ダブル、卵ダブル、カキ、エビ、イカ、キムチ・・・)

まずはシンプルに味わってみてください!
ちなみに、、もしお腹が空いていたら、◯◯そばW(ダブル)と注文しましょう!

◎ソースは オタフクソース を!!

 広島のお好み焼きソースといえば、王道はオタフクソースです。

 ただ、数種類ソースがあり、お店によってブレンドしている場合もあります。
 ぜひ一度ならず何度でもお好み焼きを楽しんでいただければと思います!

準備委員一同広島へのお越しをおまちしております!



全体研修会HP https://www.kenshukai.ftex.org/
FTEX Institute  https://www.ftex.org/
    

FTAセッションのご紹介!

FTEX第22回全体研修会準備委員会です。
皆様申し込みや宿泊施設の確保はお済みでしょうか?
今回はプログラムの見どころを紹介していこうと思います。

今回紹介するプログラムはコチラです!

ケーススタディ「1症例をとおして考える!
テーピングによる動作への対処 足関節の不安定性へのアプローチ」
7月27日(1日目)14:40~16:10
演者
4級者:池田 彩乃 先生(おかもと整形外科スポーツクリニック)
3級者:楢原 汰貢 先生(マッターホルンリハビリテーション病院)
2級者:佐伯 秀幸 先生(FTEX中国四国支部 支部代表)

このプログラムを一言で表現するとすれば「頭の中を覗く」です!
皆さんも普段、他の治療者が
「どういった視点で見ているんだろう?」
「どうしてそのような走行でテープを巻いたんだろう?」
などと疑問に思っておられるはずです。
そこには治療者それぞれの、各級保持者それぞれの視点(アート)があるはずなのです。
そこで今回そんなアートな部分をサイエンスへ近づけるために「頭の中を覗く」企画が
この「テーピングによる動作への対処 足関節の不安定性へのアプローチ」です。

足関節の不安定性を持つ1人の被験者に対し、
2~4級の各演者の視点でテープを巻いてもらい、その意図を皆で共有していきます。



ここで示されるのはFTAを取得することで得られるもの、
そしてFTAの級が上位になるということの意味だと思います。
FTAを学ぶことやさらに上位の級を取得することで
どういった視点が得られるのか、成長していくことができるのか、
そういった級が上がるにつれての成長と、上位の級を目指す意義を
実際のテーピングを通じて感じていただければと思います!

ぜひ周りの会員の方々へもお伝えいただき、
一緒に広島での時間を共有できればと思います!
準備委員一同、広島にてご参加をお待ちしております!

全体研修会HP https://www.kenshukai.ftex.org/
FTEX Institute  https://www.ftex.org/

    

宿泊施設の確保をお願いいたします!!!

皆さん、こんにちは!
第22回全体研修会準備委員です。
皆様全体研修会の参加申し込みはお済でしょうか?

今回は改めまして宿泊施設の確保のお願いです。
一つの大きなイベントを見逃しておりました。。。

2019年7月27日(土)、、、
その日は、、、

「2019広島みなと夢花火大会」

があったのです!!!


全体研修会の会場とは離れていますが、宿泊施設はさらに
取りにくくなることが予想されます。

広島東洋カープの試合がなかったことが救いでしょうか。。。

下記のブログを参考にお早めに宿泊施設の確保をお願いいたします!


全体研修会HP https://www.kenshukai.ftex.org/
FTEX Institute  https://www.ftex.org/
    

クールビズでも大丈夫です!

皆さんこんにちは! FTEXinstitute第22回全体研修会準備委員です。 いよいよ全体研修会まであと 4日 となりました。 皆様広島へこられる準備はお済みでしょうか? 当日受付もしておりますので、会員の皆様お誘いあわせの上、 ぜひご参加お待ちしております! ※...